ふね雑学ブログ

あなたはどれくらい船好き?船の歴史や仕組み、運航などに関する様々なトピックを分かりやすく紹介!船の文化検定の出題範囲に絞った内容となっているので、ふね検の受験勉強にも最適です!

【潜水艦に関する雑学特集】 その2世界初の原子力潜水艦〈ノーティラス〉

潜水艦に関する雑学特集第2段目は世界初の原子力潜水艦〈ノーティラス〉の偉業についてです!

f:id:kan468:20210204222847p:plain

原子力潜水艦〈ノーティラス〉

原子力潜水艦って?

原子力潜水艦とは、動力に原子炉を使用する潜水艦のことです。原子力船は、少ない燃料で大出力と長い航続距離が得られ、さらに燃料の燃焼に酸素が不要という特徴があります。そういったことから、軍用、商用を問わず強い関心が持たれ、1950〜1960年代にかけて、米国、ドイツ、ソ連などで相次いで就航しました。

〈ノーティラス〉の偉業

中でも1954年に進水した世界初の原子力潜水艦〈ノーティラス〉は、今までの潜水艦とは一線を画した性能を持ち、安全潜入深度が700ft(213m)に達し、水中での速力が20ノットを超えたうえ、燃料交換をせずに62,562マイルもの航海が可能になりました。また、ノーティラスは史上初めて潜航状態で北極点を通過した船艦としても有名です。(太平洋側からグリーンランド側へ抜けました。)

現存の原子力

現存する原子力船のほとんどはアメリカ海軍の空母や潜水艦で、民生用として建造されたものは、ロシアの砕氷船を数隻残し、ほとんどが退役しています。日本初の原子力船〈むつ〉もすでに退役しました。むつは1993年に原子炉を撤去され、現在は海洋地球研究船〈みらい〉として運航しています。

f:id:kan468:20210204224652p:plain

海洋研究船みらい

原子炉撤去後の原子力船むつ

現在の〈ノーティラス〉

ノーティラスは1980年3月30日退役しました。以後、解体されることなくコネチカット州グロトン記念艦としてアメリカ海軍潜水艦隊博物館保存・公開されています。

まとめ

・世界初の原子力潜水艦〈ノーティラス〉は史上初めて潜航状態で北極点を通過した。

原子力船の主なメリットは、「少ない燃料で大出力」と「長い航続距離」が得られること

・日本初の原子力選〈むつ〉はすでに退役しており、海洋研究船になっている

 

このブログに関してご質問やご意見がある方はお気軽にコメントください!
 
【関連記事】

 

funeken-taisaku.hatenablog.com